fc2ブログ

Latest Entries

大会三日目&ハワイ島観光(1)

大会最終日は、ワヒネアウアナの部門が行われました。
私達のハラウは観戦だけなので、コンペが始まる夕方まではフリーです。
そこで、みんなでハワイ島一周のツアーに行ってきました!
エキシビションで踊った曲 Ke Anu O Waimeaの舞台 ワイメアの町を抜け、ワイピオ渓谷をみてからヒロの町でショッピング
ヒロはレトロな街並みでステキな所ですなのに、買い物に走り回り写真撮れなかった
ランチはロコモコ発祥の店と言われるCafe 100でテイクアウト。



続いて、キラウエア火山へ。
溶岩ドームの中を歩いたり、ペレが住んでいると言われる火口ハレマウマウに今回の大会で使用したレイをかえしに行きました。ただ最近は火山活動が活発で、この日も火山ガスが強くて近づけず、花壇に捧げてきました。

公園の上から火口を見ることができなかったので、入口近くの水蒸気が上がっている場所から見学。

お肌が潤う

それから島の南側をぐるっと回りコナを通ってホテルへ。
溶岩で出来ている黒い大地が印象的で、「地球の始まりってこんな感じ」って話してる人もいたぐらい(^_^)
急ぎ足で周って10時間。大きな島。
さすがビッグアイランドと言われるだけあるわ~

夜は会場でアウアナNight観戦。
皆さん、とても気持ち良さそうに踊っていましたよ~
この大会のステージは本当に素晴らしかった
皆さんも一度このハワイ島の雄大さを体験してみてください~

大会二日目

コンペ二日目。今日はクプナNight。
カヘアラニからはグループとソロにエントリーしました

朝のリハーサル風景。
緊張感も高まります




でも、出番までの時間はみんなクラフトショップで買い物したりお昼寝したりで、上手にリラックスしてました(^-^)/

そして、始まりました!



グループ出番は1番目。
サンセットをバックにして踊る姿は素敵でした!



踊り終わって…
このシアワセそうな顔


続いて、いよいよソロです!
写真は…
踊りに夢中で撮り忘れた~
後日ギャラリーにアップします。

結果ですが…
今回は入賞できませんでしたが、こんな素敵な舞台で踊れたことに、みんな大満足だったようです。



お疲れでした

大会一日目

今日から、第7回Moku O Keaweハワイ島本大会が始まりました。
一日目はワヒネカヒコ部門ですが、私達はエキシビションで踊ります。

朝からリハをして、出番は夜。
ホテルで身仕度整えて楽屋へ。

お互いにお花を付け合います。


Ke Anu O Waimea
ハワイ島で踊れるなんてシアワセ~
気持ちよかった~

みんな笑顔です


ホッとひと息つきたいところですが、
明日はクプナNight。
ホテルに戻って練習です。


明日もがんばろう

ハワイ島到着

着きました ハワイ島
コナの空港に降りた途端、思わず深呼吸着いた~


ホテルに向かう道は、Haleakala、Mauna Kea、Kohala、Hualalai、Mauna Loaが一度に見ることが出来る絶景の一本道
テンションあがります


サンセットを満喫し、一息してからみんなで練習。
さあ、いよいよ明日からです
ハワイの風が気持ちよく踊らせてくれそうで楽しみです~

千歳空港で…

今、千歳空港にいます。
これから羽田を経由してハワイへ
ハワイ島で行われる第7回 Moku O Keaweに参加してきます


羽田で東京からのメンバーと合流し、札幌、帯広からのメンバーと総勢18名での旅です

景気付けに一杯
行ってきま~す

Ho'olaulea Japan 2012(1)

3月2日~4日に東京有明で開催されたHo'olaulea Japan 2012に参加してきました!

CIMG1363.jpg

札幌スタジオからはクプナグループがコンペティション部門にエントリー
ワヒネはあざみ野スタジオと合同でホイケに出ました。

まずは池袋スタジオからクプナソロです。素晴らしいステージでした。感動のあまり涙ぐんでいるお客さんも……

CIMG1366.jpg

翌日は、いよいよクプナグループのステージ

CIMG1371.jpg
美しい~~! 一体感が客席にも伝わってきて、思わず鳥肌が!!

CIMG1374_convert_20120312073156.jpg
ステージが終わり、記念撮影。みなさんホッとして、本番以上にいい笑顔?

そして表彰式。14ハラウも参加しているのでドキドキです
ジャーン! 見事入賞です!!
CIMG1384.jpg
ジャッジのクネヴァ・ムックさんと一緒に喜びの記念撮影\(^o^)/

クプナソロも入賞!
CIMG1382sml.jpg

みなさん、おめでとうございます!
そしてお疲れさまでした~!

(2)につづく……

今回の地震が発生して、丸2日が経ちました。
毎日テレビを見ては、想像以上の被害にショックをうけています。

先週末は、東京でした。
たった一週間の違いで、幸運にも、この大地震の混乱にあわずに戻ることができました。

地震による交通機関のストップで、先生をはじめ東京のスタジオでは、
深夜の帰宅になったり、駅に泊ることになったりした方もいたそうです。
余震も怖い毎日ですよね。
津波は北海道の沿岸地域でも大きな被害を起こしたり、ハワイにも到達したり・・・

いま札幌市内は通常の生活をおくることができていて、それがどれだけありがたいことかと実感

災害にあわれた皆さまに
心からお見舞い申し上げます。


ホオラウレア・ジャパンの詳しい報告、後日あらためてアップしますのでお待ちくださいね。






忘年会

今年も残りわずかですね。
昨日は、札幌スタジオ恒例の「大忘年会
参加された皆さま、遅くまでお疲れ様でした。

今年の会も、盛りだくさんの内容で楽しかったですね~
乾杯~に続き、先日のハワイでの大会報告
みんなでお祝いできてよかった~

そして、各クラスのフラ発表(フラ以外の踊りでも大盛り上がり)、
豪華景品付き「YES or NO」ゲームと続き、メレフラタイムへ
たくさんの人と一緒に踊るって楽しい!!
大菅先生も各テーブルを踊りながら回ってくれて、みんな目がでした

恒例のメインイベントは「大菅先生作 パウスカート争奪抽選会」
何回も当たるラッキーガールもいれば、何年参加していてもそうじゃない人も・・・
来年こそは、ぜひ当てた~い

最後は、大菅先生のフラにみんなうっとり

今年もたくさんの笑顔で忘年会ができてよかったですね
忘年会幹事で頑張ってくださった、火曜日クラスの皆さま。
お疲れ様でした。ありがとうございました

«  | ホーム |  »

カヘアラニ・フラスタジオ札幌

札幌のフラ教室、カヘアラニ・フラスタジオ札幌のブログ、「カヘアラニ通信 ”E komo mai”」です。大会やイベントの様子、日々のレッスンや教室のことを紹介しています!

kahealanisapporo

また、当スタジオでは無料体験レッスンを随時受付中です!
詳細はコチラからどうぞ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

インフォメーション

カヘアラニ・フラスタジオ札幌
Halau Hula O Kahealani

〒060-0061
札幌市中央区南1条西6丁目
第2三谷ビル4階
地下鉄大通駅1番出口(昭和ビル)より徒歩3分→地図はコチラ
info@kahealani-sapporo.com
090-8901-6499(今野)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

ケータイ用URLはコチラ!

QR