Latest Entries
Ho'olaulea Japan 2013(2)
お待たせしました
続いてはワヒネの出番です
今回はイプを使っての踊り「Ko Ma'i Ho'eu'eu」でホイケのステージへ
メンバー11人、みんなで出番ギリギリまで楽屋で練習した成果あったよね~
写真 結構いいんじゃない~


今回クプナとワヒネが使ったレイは、先生がハワイから取り寄せてくれた生花です
ワヒネが使ったのはプルメリアのレイ
ず~っといい香りがしてるんです。幸せ
そしてハクは、ティーリーフを編んでつくった手作りです
前日からあざみ野クラスのみんなが作って用意してくれました
かわいい~
準備どうもありがとう

一緒に踊った時間はあっという間でしたが、楽しかったね
またみんなで踊れる日が楽しみです

年々規模が大きくなっているこの大会。
今年はなんと30ものハラウがエントリーしていて、迫力のあるステージ続きでした
ジャッジも大御所揃い、ハワイから有名なミュージシャンもたくさん来ていて、ロビーですれ違うたびになんだかワクワクしちゃってました
大会スタッフのみなさんも温かいALOHAがいっぱいです
こんな経験が出来ちゃうなんて、なんて幸せなんでしょう
今年も参加できて楽しかったですね~
先生、ありがとうございました
そしてみなさま、お疲れ様でした~


今回はイプを使っての踊り「Ko Ma'i Ho'eu'eu」でホイケのステージへ

メンバー11人、みんなで出番ギリギリまで楽屋で練習した成果あったよね~

写真 結構いいんじゃない~



今回クプナとワヒネが使ったレイは、先生がハワイから取り寄せてくれた生花です

ワヒネが使ったのはプルメリアのレイ


そしてハクは、ティーリーフを編んでつくった手作りです

前日からあざみ野クラスのみんなが作って用意してくれました

かわいい~



一緒に踊った時間はあっという間でしたが、楽しかったね

またみんなで踊れる日が楽しみです


年々規模が大きくなっているこの大会。
今年はなんと30ものハラウがエントリーしていて、迫力のあるステージ続きでした

ジャッジも大御所揃い、ハワイから有名なミュージシャンもたくさん来ていて、ロビーですれ違うたびになんだかワクワクしちゃってました


こんな経験が出来ちゃうなんて、なんて幸せなんでしょう

今年も参加できて楽しかったですね~

先生、ありがとうございました

そしてみなさま、お疲れ様でした~


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kahealanisapporo.blog56.fc2.com/tb.php/100-437a9e1c